ご利用にはOTSUKA GATEのお申し込みが必要です。OTSUKA GATEの詳細については、下記をご覧ください。
大塚商会契約クラウドサービス(どこでもキャビネット)とのSSOは無料でご利用いただけます。
OTSUKA GATE 大塚商会オリジナルIDaaS | 大塚商会
サービス関連情報 OTSUKA GATE連携設定機能リリースのお知らせ
2024年7月5日
お客様各位
たよれーる どこでもキャビネットをご利用いただきありがとうございます。
この度、大塚商会独自のID・パスワード一括管理+セキュリティ対策サービスであるOTSUKA GATEと、どこでもキャビネットのユーザーIDとの連携設定ができるようになりました。
-
※
詳細につきましては下記をご覧ください。
今後ともどこでもキャビネットをご愛顧いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
リリース日 |
2024年7月5日(金) |
---|---|
ご利用料金 | 料金の追加/変更はございません。 |
機能強化 | ■管理者機能 |
注意事項 |
|
OTSUKA GATE連携設定の追加 基本設定
管理者機能に、「OTSUKA GATE連携設定」が追加されます。
OTSUKA GATE連携設定で設定を完了することで、OTSUKA GATEを利用し、どこでもキャビネットの管理者・利用者機能へのログインができるようになります。
※OTSUKA GATEからログインできる機能は、下記が対象となります。
連携設定後に対象外の機能(Windowsクライアント版アプリなど)を使用するアカウントは、「OTSUKA GATE IDのみを利用する」に設定しないようにしてください。
対象機能
- 管理者機能
- 利用者機能(ブラウザ版)
- スマートデバイス版
※セキュア版で証明書認証を「利用する」に設定していた場合でも、OTSUKA GATEからログインを行う際はどこでもキャビネットでの証明書認証は行われません。
大塚ID連携をご利用のお客様について
大塚ID連携設定と、OTSUKA GATE連携設定の同時のご利用はできません。
OTSUKA GATEでの連携設定を行うと、大塚ID連携設定が削除されます。
※一度OTSUKA GATE連携設定を行うと、大塚ID連携設定に戻すことはできません。
ご利用の手引きについて
OTSUKA GATE連携のマニュアルについては、下記のサイトでご確認いただけます。
お客様マイページ:[OTSUKA GATE] クラウドサービス スタートアップガイド
-
※「マニュアル」→「どこでもキャビネット」をご確認ください。