その他の利用制限
その他、管理者が設定できる利用者機能は、次のとおりです。
利用者機能 | 参考 | ||
---|---|---|---|
設定 | パスワード | ユーザー本人によるログインパスワード変更の可否 | 「パスワード変更許可を設定する」 |
キャビネット | アクセス権 | アクセス権(登録権・参照権・権利なし) | 「アクセス権をグループごとに設定する」 「アクセス権をユーザーごとに設定する」 |
iOS版アプリでのファイル保存 | ファイル保存の可否 | 「iOS版アプリのファイル保存許可を設定する」 「iOS版アプリのファイル保存許可の初期状態を設定する」 | |
Windows版アプリでのアップデート通知 | アップデート通知の一定期間停止 | 「Windows版アプリのアップデート通知設定の初期状態を設定する」 「Windows版アプリのアップデート通知設定を設定する」 | |
ファイル送受信 | パスワード設定 | パスワードの必須設定 | 「パスワード必須の設定を行う」 |
パスワード自動生成の可否 | 「パスワード自動生成許可を設定する」 | ||
ツール | 名刺データエクスポート | 名刺データのエクスポートの可否 | 「エクスポート権限を設定する」 |
アドレス帳 | アクセス権 | 得意先アドレス帳のアクセス権(制限しない・参照のみ) | 「アクセス権を設定する」 |
エクスポート | 社員アドレス帳・得意先アドレス帳のエクスポートの可否 | 「エクスポート権限を設定する」 | |
クイックメール | クイックメール利用の可否 | 「メール送信許可を設定する」 |